2014年08月31日

セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2014⑦

 決勝戦

 波形 対 チャン(中華台北)

 決勝までシードで残ったのは第7シードの波形だけでした。チャンは予選からの決勝進出。
波形は昨日の相手より今日の相手の方が戦いやすいと言っていた通り、第1セットは苦労せずに6-0と取る。
このままの調子で行けるかどうか心配した通り、第1ゲームのサービスをキープすることが出来なかったのが影響し、第1セットとは逆の立場になり1-5とリードされる。しかし、ここから諦めず、1本1本集中し、4-5まで追い上げる。ここでチャンがインジュアリータイムを取り、流れが変わるかと心配したが、5-5と追いつく。

 波形は、次のサービスをキープして逆転6-5とする。チャンのサーブで0-40とマッチポイントを3本取るが、チャンも踏ん張り、4本のマッチポイントを逃れ、6-6とし、タイブレーク決選となった。
波形がタイブレークを4-1とリードしたところで、雨のため中断。
 再開後、2ポイントを連続して取られ、危うくなったが、ここから一段と集中し、チャンの追撃を抑え、タイブレークを取り、初優勝を飾りました。

 大会前の展望では、瀬間、日比野が順当に勝ち進めば、去年と同じ対決となると思ったが、実力のある波形が安定した試合運びで、難敵を撃破、優勝したのは立派であった。

 来年の第29回のセキショウ国際女子オープンテニストーナメントがどの様な選手が参加し、誰がチャンピオンになるか、楽しみです。
ありがとうございました。

                                     関東テニス協会 常務理事 森 清吉


同じカテゴリー(当日の結果)の記事
 セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2014⑥ (2014-08-30 23:00)
 セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2014④ (2014-08-28 02:15)

Posted by challenge_open at 17:18│Comments(0)当日の結果
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。