2013年08月31日
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2013 ⑧
ダブルスの決勝戦は地力に優るチャン/シュウ組が終止圧倒、ダブルスでは自信を持ってプレーするチャンにつられ、シュウも伸び伸びとプレーをして優勝しました。チャンは3度目の優勝となります。
シングルス準決勝、日比野対加藤
日比野は出だしからスピード、コントロールもあるショットを連発、一方的に攻め6-0で取る。加藤は疲労が取れていないのか、日頃の動きもなく、凡ミス繰り返しリズムを作る事が出来なかった。
第2セットに入ってから、加藤はところどころで持ち味を出したが、勝負所でミスが出て日比野に敗れた。今日の日比野は良い面と悪い面が出た一戦でした。
エリッチ対瀬間
第1セットは、瀬間のプレーに力が入り過ぎ、エリッチの癖球にミスを重ね取られる。
第2セットに入りペースを変えた瀬間は、ペースを取り戻し第2セットを取る。
ファイナルセットは終止リードされたが、3-4からの8ゲーム目、ピンチの連続だったが、相手の攻撃を防ぎ4オールとなる。次のサーブ全部ファーストサーブが入り5-4とリードする。ここでエリッチが右腕の故障でメディカルタイムアウトを取り、ペースを崩しにかかるが、瀬間は集中力を切らさず相手のミスを誘い勝利に結びつけた。
最後に、
日比野対瀬間。どちらが勝っても初優勝です。
日比野は決勝まで順調に勝ち進みました。決勝戦は初めての進出。決勝戦は今までと違い独特の雰囲気があります。本来のバランスの良い伸び伸びしたプレーが出来れば優勝するチャンスは十分あるでしょう。
瀬間は準々決勝、準決勝とファイナルセットまで持ち込まれ勝ち抜いての決勝進出。瀬間は試合経験も豊富なので、若手で伸び盛りの日比野のプレーに対し、どの様なプレーで対応するのか?強打の応酬となるので楽しみな一戦です。
公益財団法人 日本テニス協会
森 清吉
シングルス準決勝、日比野対加藤
日比野は出だしからスピード、コントロールもあるショットを連発、一方的に攻め6-0で取る。加藤は疲労が取れていないのか、日頃の動きもなく、凡ミス繰り返しリズムを作る事が出来なかった。
第2セットに入ってから、加藤はところどころで持ち味を出したが、勝負所でミスが出て日比野に敗れた。今日の日比野は良い面と悪い面が出た一戦でした。
エリッチ対瀬間
第1セットは、瀬間のプレーに力が入り過ぎ、エリッチの癖球にミスを重ね取られる。
第2セットに入りペースを変えた瀬間は、ペースを取り戻し第2セットを取る。
ファイナルセットは終止リードされたが、3-4からの8ゲーム目、ピンチの連続だったが、相手の攻撃を防ぎ4オールとなる。次のサーブ全部ファーストサーブが入り5-4とリードする。ここでエリッチが右腕の故障でメディカルタイムアウトを取り、ペースを崩しにかかるが、瀬間は集中力を切らさず相手のミスを誘い勝利に結びつけた。
最後に、
日比野対瀬間。どちらが勝っても初優勝です。
日比野は決勝まで順調に勝ち進みました。決勝戦は初めての進出。決勝戦は今までと違い独特の雰囲気があります。本来のバランスの良い伸び伸びしたプレーが出来れば優勝するチャンスは十分あるでしょう。
瀬間は準々決勝、準決勝とファイナルセットまで持ち込まれ勝ち抜いての決勝進出。瀬間は試合経験も豊富なので、若手で伸び盛りの日比野のプレーに対し、どの様なプレーで対応するのか?強打の応酬となるので楽しみな一戦です。
公益財団法人 日本テニス協会
森 清吉
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2014⑤
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2014③
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2014①
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2013 ⑦
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2013 ⑥
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2013 ④
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2014③
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2014①
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2013 ⑦
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2013 ⑥
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2013 ④