PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2013年08月25日

セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2013 ②

 いよいよ予選が始まりましたが昨年よりはレベルが高いです。
 今日は、ブロックシードの上位選手が順調に勝ち上がりましたが、第3シードのブリヂストンで優勝し、3年前に本大会で準優勝した秋田が米村(明)に1-6 3-6で完敗した。
 ワイルドカード出場の地元の押野(つくば国際大東風高校)は、リー(中華台北)に熱戦を展開したが3-6 6-7(5)で借敗した。
 もう一人のジュニアの橘(日大東北高校)は、昨年の全日本チャンピオン高雄に第1セット早いテンポに付いていけず1-6、第2セットに入ってからリズムを取り戻し6-3で取る。ファイナルセットの出だしのチャンスを生かせず1-6で敗退。
 全日本チャンピオンに対し、ファイナルセットまで持ち込んだので、負けはしたが、自信を持って良いでしょう。この二人共、この経験を生かし、さらなる飛躍を期待したいものです。
 明日は本戦を賭けて厳しい戦いが予想されます。

                               公益財団法人 日本テニス協会
                                          森 清吉
  


Posted by challenge_open at 18:17Comments(0)☆おしらせ

2012年08月10日

セキショウ国際女子オープン2012_①

 テニス愛好家の皆様、お待たせいたしました。セキショウ国際女子オープン2012のAcceptance Listが発表されました。
 本戦には日本選手では、奈良くるみ(WTA 164位、JTA5位)、瀬間友里加(WTA 188位、JTA7位)、波形純理(WTA 202位、JTA6位)、藤原里華(WTA 253位、JTA10位)、大前綾希子(WTA 276位、JTA8位)、江口実沙(WTA 282位、JTA12位)の6人が入っております。
 予選には75人と多数の申込があり、この中から32人(日本選手は現在6人)が出場し、8人が本戦出場となります。
 その他、ワイルドカード(主催者推薦枠)で地元のジュニア選手の他、日本選手が予選・本戦に出場することになっております。
 茨城県での年一度の女子の国際大会です。
文字通りの熱い戦いが繰り広げられますので、是非ご観戦の上、応援方宜しくお願い申し上げます。

                                         日本テニス協会
                                           森 清吉 
  


Posted by challenge_open at 18:28Comments(0)☆おしらせ

2011年08月29日

セキショウチャレンジオープン①

 大会コメンテーターの森清吉さん曰く
 私は、28日に「埼玉国際女子オープン」から、つくばの「セキショウ国際女子オープン」に入った。27日の最終エントリー後、WTAランキングを持ちながらも予選出場すら出来なかった選手が複数出るほどのエントリーがあった事を知り、その理由を考えてみた。
 まずは、立地が上げられる。つくばエクスプレスの開通、高速道路などにより首都圏に近く移動しやすいため便利なことがあげられる。
 日程に関しても、1週間前に「埼玉国際女子オープン」開催されており出場している32名中、18名の選手が「セキショウ国際女子オープン」にエントリーしている。ただし、「埼玉」第1シード選手のみがランキングにより「つくば」本戦、他の17名は予選からの出場となっている。(賞金総額が、つくばは25,000㌦、埼玉は10,000㌦)
 また、USオープン予選に出場しているJTAランキング上位の選手も、敗退した場合は、帰国後出場に間に合う事もあるだろう。
 選手たちは、WTAのポイントを獲得し、いかにランキングを上げられるかで大きな大会への門戸が開かれる。少しでもポイント獲得の可能性の高い大会に出場し、勝ち残れるかが課題である。「埼玉」は、ベスト16に残って1ポイント獲得、「つくば」本戦出場で1ポイント獲得、ベスト16に残れば8ポイントを得ることができる。ちなみに、賞金総額50,000㌦の大会のベスト16は、10ポイント獲得である。
 賞金総額の割には、「つくば」はポイントを得る率が良いのである。もっとも、勝ち残ってのことではあるが。

参考:JTAランキング 1位 森田 あゆみ のWTAポイント 1,193P
   JTAランキング 5位 瀬間 詠里花 のWTAポイント   447P
             (本大会第1シード予定)
   JTAランキング22位 米村 明子  のWTAポイント    95P
             
 次回は、『大会展望』を予定しています。




  


Posted by challenge_open at 09:34Comments(0)☆おしらせ

2011年08月08日

第25回 『セキショウ国際女子オープンテニストーナメント』

今年もはじまります!
第25回 『セキショウ国際女子オープンテニストーナメント』は 8/28(日)~9/4(日)の日程で開催致します。全日程入場無料ですのでたくさんのご来場お待ちしております。   


Posted by challenge_open at 13:36Comments(0)☆おしらせ