2012年08月30日
セキショウ国際女子オープン2012⑥
本戦2回戦(本戦第3日目)
予選から勝ち上がった尾崎は、昨日第4シードでフォア・バック共に両手打ちのクンカム(タイ)の攻撃をフルセットの末、下しての進出。対戦相手の田中も予選上がりで好調をキープしている。今日の対戦相手田中も昨日と同じ両手打ちで、攻撃力が昨日より劣っているので、プレーをやり易かったのか、第1セットは7-5と接戦を制し、第2セットからは果敢に攻め抜き、準々決勝進出を決めた。昨日は、第1サービスが入らなかったが、今日は少し良くなってきていた。明日は、体力・パワーのある選手なので、どのようなプレーをするか楽しみである。これからは海外で活躍するためには格好の相手である。
波形(第3シード)と対戦した山外も予選上がり。第1セットは積極的に攻撃するも波形の堅陣を崩すことが出来ずに終わった。第2セットに入ってから山外は持ち前の強打を発揮し4-2とリード。4-3、4-4とタイにされるが、その後5-4とリードする。セットポイントを2本握りながら落とし、5-5となる。山外もここまでと思われたが、攻撃を続けセットを1-1と振り出しに戻した。ファイナルセットは2-1と山外リードの時に、波形が持病の腰痛でメディカルタイムアウト(MTO)を取り中断。再会されたが、波形は完全には回復せず影響し、ミスを連発。4-1と山外リード。波形はここから開き直り4-4とするが、山外の攻撃を耐えることが出来ずに6-4で山外が勝利を得た。経験豊富な波形を破ったことは大きな自信になることでしょう。
昨日第1シードを破った美濃越と大前の若手同士の対決は、第1セットはブレーク合戦で後半まで進み、美濃越が先に5-4リードでセットポイントを取るも、バックハンドのミスをして取ることができなかった。5-5からは、大前のフォアハンドの強打で打ち崩しセットアップをした。第2セット、美濃越は予選の2試合と昨日の奈良との戦いで、スタミナを消耗したのか元気がなく6-2で取られ敗退した。両選手とも第1サービスの確率が悪く、自分のペースに持ち込むことができず凡ミスを重ねた。日本人選手全般的に第1サービスの確率を上げないと上位選手との戦いは苦しくなると思います。
日本テニス協会
森 清吉
予選から勝ち上がった尾崎は、昨日第4シードでフォア・バック共に両手打ちのクンカム(タイ)の攻撃をフルセットの末、下しての進出。対戦相手の田中も予選上がりで好調をキープしている。今日の対戦相手田中も昨日と同じ両手打ちで、攻撃力が昨日より劣っているので、プレーをやり易かったのか、第1セットは7-5と接戦を制し、第2セットからは果敢に攻め抜き、準々決勝進出を決めた。昨日は、第1サービスが入らなかったが、今日は少し良くなってきていた。明日は、体力・パワーのある選手なので、どのようなプレーをするか楽しみである。これからは海外で活躍するためには格好の相手である。
波形(第3シード)と対戦した山外も予選上がり。第1セットは積極的に攻撃するも波形の堅陣を崩すことが出来ずに終わった。第2セットに入ってから山外は持ち前の強打を発揮し4-2とリード。4-3、4-4とタイにされるが、その後5-4とリードする。セットポイントを2本握りながら落とし、5-5となる。山外もここまでと思われたが、攻撃を続けセットを1-1と振り出しに戻した。ファイナルセットは2-1と山外リードの時に、波形が持病の腰痛でメディカルタイムアウト(MTO)を取り中断。再会されたが、波形は完全には回復せず影響し、ミスを連発。4-1と山外リード。波形はここから開き直り4-4とするが、山外の攻撃を耐えることが出来ずに6-4で山外が勝利を得た。経験豊富な波形を破ったことは大きな自信になることでしょう。
昨日第1シードを破った美濃越と大前の若手同士の対決は、第1セットはブレーク合戦で後半まで進み、美濃越が先に5-4リードでセットポイントを取るも、バックハンドのミスをして取ることができなかった。5-5からは、大前のフォアハンドの強打で打ち崩しセットアップをした。第2セット、美濃越は予選の2試合と昨日の奈良との戦いで、スタミナを消耗したのか元気がなく6-2で取られ敗退した。両選手とも第1サービスの確率が悪く、自分のペースに持ち込むことができず凡ミスを重ねた。日本人選手全般的に第1サービスの確率を上げないと上位選手との戦いは苦しくなると思います。
日本テニス協会
森 清吉
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2014⑤
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2014③
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2014①
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2013 ⑧
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2013 ⑦
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2013 ⑥
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2014③
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2014①
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2013 ⑧
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2013 ⑦
セキショウ国際女子オープンテニストーナメント2013 ⑥
Posted by challenge_open at 19:57
│☆注目選手